政治経済仕事
『英語のWeb会議 直前3時間の技術』柴山かつの 著 Zoomなどを使ったオンライン会議のための英語。 [音声DL]英語のWeb会議 直前3時間の技術 「しごとのミニマム英語」シリーズ 作者:柴山かつの アルク Amazon 連休前最後の出勤日、そして4月最後の営業日の本…
『食と農の未来』マッキンゼー ジャパン著 農業は変わる! マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版) 作者:アンドレ・アンドニアン,川西剛史,山田唯人 日経BP Amazon 在宅勤務の良いところは好きな物を食べる自由があることと、日中に洗濯機を…
『フードテック革命』田中宏隆 他 これからの食を考える。 フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義 作者:田中宏隆,岡田亜希子,瀬川明秀 日経BP Amazon 積み重ねてきた努力の結果が花開く姿を見ていると、普段スポーツ観戦などしない人で…
『イギリス人の、割り切ってシンプルな働き方』山嵜一也 著 ロンドンオリンピックで建築チームとして関わった著者のイギリス式働き方指南書。 イギリス人の、割り切ってシンプルな働き方 “短く働く”のに、“なぜか成果を出せる”人たち 作者:山嵜 一也 KADOKAW…
『Excel現場の教科書』長内孝平 著 YouTubeを使ってExcelを学べる。 できるYouTuber式 Excel 現場の教科書(「本×動画」で学ぶ新しい独習~180万回再生の実績! ) 作者:長内孝平 発売日: 2019/02/01 メディア: 単行本(ソフトカバー) 業務の内容上それほど複雑…
『マンガでやさしくわかる事業計画書』井口嘉則 著 事業計画書を作るためのテンプレートのダウンロードが可能です。 マンガでやさしくわかる事業計画書 作者:井口嘉則,飛高翔 発売日: 2015/01/30 メディア: Kindle版 週末はなぜかマンガが読みたくなる。パソ…
『脱マウス最速仕事術』森新 著 キーボードを使って作業効率を上げる方法を紹介。 脱マウス最速仕事術――年間120時間の時短を実現した50のテクニック 作者:森新 発売日: 2020/08/06 メディア: Kindle版 先週新しいパソコンが到着し、意気揚々と使い始め…
『あきない世傳 金と銀(九) 高田郁 著 大阪天満の呉服問屋五鈴屋に奉公した幸が、主に認められ一家に迎えられるも、嫁ぎ先での数々の難関に合う。女の商いがままならない大阪から江戸へ出た幸と五鈴屋には苦労が続く。 あきない世傳 金と銀(九) 淵泉篇 (ハ…
元日経の彼の国専門家。個人的には今日本で一番詳しい方なのではないだろうか。レッドチーム入りまでの過程がわかる本。 米韓同盟消滅(新潮新書) 作者:鈴置高史 発売日: 2018/10/26 メディア: Kindle版 彼の国について続けて3冊読んだわけだが、現在新潮…
2020年3月、選挙直前に発売された元日本大使の本。 文在寅の謀略 作者:武藤正敏 発売日: 2020/03/27 メディア: Kindle版 昨日に引き続き彼の国関連の書籍を読んでいる。時系列で著者の作品を追うならば2019年に出された書籍がもう1冊あるのだが、直近のもの…
元在日本大使の彼の国評。2017年春くらいまでの内容となっている。 韓国人に生まれなくてよかった 作者:武藤 正敏 発売日: 2017/05/25 メディア: 単行本(ソフトカバー) 仕事で彼の国と接することがあるのだが「ん?」と思うことがあまりにも多い。本当に対…
超富裕層をターゲットとする旅のプロデュースとは?彼らが旅に求める質とはなにかを追求する。 グローバルエリートが目指すハイエンドトラベル 発想と創造を生む新しい旅の形 作者:山田 理絵 発売日: 2019/06/14 メディア: 単行本(ソフトカバー) 思えば今…