Dahlia's book log だりあの本棚

読書で得た喜びをここに記録として残します。 こんな本を読みましたという備忘録として。

索引 か行

#124 使い勝手の良いキッチン作りは永遠の課題

クロワッサン特別編集 50代からの、住まい塾。 家族の単位が小さい生活向けの知恵がいっぱい。 クロワッサン特別編集 50代からの、住まい塾。 (マガジンハウスムック) 発売日: 2017/08/25 メディア: ムック お菓子を片付けるため、雑誌用の籠を整理していた…

#123 大人が参考にできるパリのファッションスナップ集

Ku:nel 2019年 特別編集 パリでのスナップが豊富。 クウネル特別編集 フランス人のおしゃれサンプル117 (マガジンハウスムック) 発売日: 2019/09/30 メディア: ムック この頃食べ物、特にお菓子類やインスタント類を頂くことが増えた。本当にありがたいこと…

#117 プライムデーだったので料理マンガを買ってみました

『かしましめし 1〜3』 おかざき真里 著 コミック。美大卒の3人が一緒に暮らしながらごはんを食べる。 かしましめし(1) (FEEL COMICS) 作者:おかざき真里 発売日: 2017/09/21 メディア: Kindle版 ふと気がつくとアマゾンのプライムデーのセールが始まっ…

#107 丁寧な生活を求める方、ぜひ料理のお供にこの本を!

『ごはんのきほん レシピを見ないで作れるようになりましょう。』有元葉子 著 和食洋食、コツのつまった一冊。 ごはんのきほん レシピを見ないで作れるようになりましょう。 作者:有元 葉子 発売日: 2018/09/20 メディア: 単行本 9月も折り返し点とは時の経…

#100 児童文学は人を育てる

『霧のむこうのふしぎな町』 柏葉 幸子 著 リナはお父さんの知り合いの住む霧の谷の町へ一人旅をする。 霧のむこうのふしぎな町 (新装版) (講談社青い鳥文庫) 作者:柏葉 幸子 発売日: 2004/12/16 メディア: 文庫 ブログを書き始めて100冊目には児童文学を選…

#074 丁寧な生活している人の料理本

『消えないレセピ 娘へ継ぐ味と心』野村紘子 著 消えないレセピ 娘へ継ぐ味と心 作者:野村 紘子 発売日: 2015/03/20 メディア: 単行本 長い間気になっていた本、ついに購入した。実は野村紘子さんという方がどんな方なのか全く知らずにいたのだが、レシピ本…

#060 お料理にフルーツを使うレシピが多いけど、本当にファンタスティックなハーモニーなんだろうか

『からだにおいしいフルーツの便利帳』 三浦正幸 監修 からだにおいしいフルーツの便利帳 (便利帳シリーズ) 発売日: 2012/04/24 メディア: 単行本(ソフトカバー) 仕事絡みでちょっと調べたい事があったので購入してみたのだが、なかなか面白かった。海外に…

#046 言葉はつながっている、のかもしれない

「鉄塔」に掲載された寺田寅彦が分析する外国語と日本語のつながりの不思議について書かれた本。 言葉の不思議 作者:寺田 寅彦 発売日: 2012/09/14 メディア: Kindle版 梅雨らしい天気。本日をもって県をまたいでの移動も解禁、そろそろ日常が戻ってくること…

#035 情景が目に浮かぶ童話といえばやはり宮澤賢治だと思う

宮澤賢治が東北の子どもたちを書いた童話。 風の又三郎 作者:宮沢 賢治 発売日: 2012/09/28 メディア: Kindle版 3冊連続して難しい本を読んでいたので、気分転換にと童話が読みたくなった。4月から続いているリモートワーク、今日は久々に外勤。移動中の電車…

#032 なぜあんなに憤るのかが知りたくて

元在日本大使の彼の国評。2017年春くらいまでの内容となっている。 韓国人に生まれなくてよかった 作者:武藤 正敏 発売日: 2017/05/25 メディア: 単行本(ソフトカバー) 仕事で彼の国と接することがあるのだが「ん?」と思うことがあまりにも多い。本当に対…

#029 この頃のだらけムードを正したい

同級生のジョバンニとカンパネルラが 銀河を走る鉄道に乗り旅をする。Kindle青空文庫の無料本。 銀河鉄道の夜 作者:宮沢 賢治 発売日: 2016/04/19 メディア: Kindle版 2ヶ月のリモートワークを終えて自分なりにストレスまではいかないけれど、ぼんやりとわだ…

#028 ポスト・コロナの日本観光

超富裕層をターゲットとする旅のプロデュースとは?彼らが旅に求める質とはなにかを追求する。 グローバルエリートが目指すハイエンドトラベル 発想と創造を生む新しい旅の形 作者:山田 理絵 発売日: 2019/06/14 メディア: 単行本(ソフトカバー) 思えば今…

#025 ベーシックなマイパターンを作るとき、必ず参考にする本

スタイリストの菊池京子さんが選んだ春夏シーズン毎日のコーディネート。2014年のものだけれど今でも十分通用するファッションのバイブル的1冊。 K.K closet スタイリスト菊池京子の365日 Spring-Summer 作者:菊池 京子 発売日: 2014/03/31 メディア: 単行本…

#013 Kindleで名作に触れています

今使っているKindleは3代目でPaper Whiteのマンガモデルというやつです。もう3年くらい使っていると思います。Kindleが登場してから読書ライフが大幅に変わりました。個人的に感じているベネフィットは以下です。 旅行などたくさんの本を持参する必要がなく…

[#003] 読めば絶対モチベーションが上がる語学学習本

一番よく使うというか、使わざるを得ないというか、「できるよね?」前提で要求される外国語といえば英語ではないかと思います。かくいう私も毎年の恒例行事として「英語の勉強しなくちゃ!」と突然火が付くのですが、まあ続きませんね。単語の暗記で飽きて…