Dahlia's book log だりあの本棚

読書で得た喜びをここに記録として残します。 こんな本を読みましたという備忘録として。

#245 春の新生活、部屋を片付けてリフレッシュしたくなりました。(おまけ:私のお気に入り無印良品雑貨)

 『無印良品とはじめるミニマリスト生活』

 無印良品、やっぱり使い勝手が良いわ。

無印良品とはじめるミニマリスト生活
 

 

明日から4月。待ちに待ったという人もおられるだろう。日本は4月が年度初めで新生活がスタートする時期となる。桜に迎えられ、気分も華やかにスタートを切れるというのはなんとも気持ちが良い。

 

4月になったからと言え私の生活になんら変化はないのだけれど、そろそろ衣替えの準備をしなくてはならない。ついでに言えば断捨離も。狭い部屋にどんどんものが溜まり始めている。そもそもこんなに物が溜まってしまったのは、コロナ禍の間にネットショッピングであれこれ買う便利さに気が付いてしまったからなのだが、去年は本当に「買う」というより「狩る」に近い勢いでショッピングしていた。外に出られないことに1mmもストレスを感じていなかったくせになぜこんなにも買い物づいていたのだろうか。おそらく、重いものもさっと家に届く手軽さに開眼してしまったからだろう。

 

まさに狩り。欲しいものはすぐに打つ。クリック一つでなんと便利になったことだろう。とりあえず本だけはKindleで買うようにしているので在庫の増え方が緩やかではあるが、雑貨類、食品類は早々にどうにかしなくてはならない。ということで、久々にこの本を引っ張り出してきた。

 

世の中、ファーストファッションと言えば海外ブランドを含めあれこれ出てくると思うのだが、私は無印良品一択である。なぜなら、毎シーズン新しいものが出ても色合いや風合いが変わらないので手持ちの服と合わせやすいからだ。着心地も良いし(綿が好き)、他のファーストファッションブランドのものより長持ちする気がする。雑貨類も同様で無印良品で揃えると統一感が出るのでお気に入り。キッチン雑貨もかなり好き。

 

著者は無印良品のみならずミニマリストとしても人気の方でインスタなどでも収納技やミニマリストライフを発信しておられる。4人家族で生活しておられるのだが、見事なくらいに目に付くところに物がない。

 

f:id:Dahliasbook:20210329072448j:plain

この間取りを見ても、左下に「何もない」部屋というのがある。このアイデアが素晴らしい。著者は「マルチルーム」と呼んでいるのだが、確かにおうちの中に何もない部屋なら我が家にも、という方はいらっしゃるはず。「客間」として突然のお客様のご対応に使ったり、ストックルームとして押し入れなどをクローゼット化してしてみたり。でも、そういうお部屋はなぜかあまり使われない。特別な時に使うことになっているのでその空間だけ妙に整っていたりするのだけれど、なんとなくそこで昼寝したりくつろいだりということにはなりにくい。でも、マルチルームという認識は空間の利用方法を限定させないので、使用方法に幅がある。

 

f:id:Dahliasbook:20210329075000j:plain

部屋ということではなく、部屋の中の一つの空間でもいいから「マルチ」な場所を作っておかなくてはと思った。

 

実は私の部屋にもそういう空間がかつては存在していた。そこに小さな椅子を置いた。そうするとまわりにどんどんものが集まり、かつては空っぽだった所に今は本やら服やらパソコンやら日用品が山積みされる非常地帯となっている。でも無印の収納を使うようになってからというもの、ちょっとは様子が変わってきた。この調子で物を減らしていかなくては。

 

ところで、無印つながりなのだけれど、個人的に無印の雑貨類でコレを使っていますというものを記しておこうと思う。ひとまず、キッチン編。

 

 

よく使うもの 5位

ボールはLサイズのものを2つ持っていて、同サイズのざると、平ざるを持っている。Lサイズとはシンクいっぱいになるくらいの大きさではなく、20cmくらいの小ぶりなものなので2つくらいなら狭いキッチンでも並べて使えるので重宝している。ボウルやざるは他のブランドのものもいくか使っているけれど、あると便利。

 

よく使うもの 4位

マグネット式なので、キッチンの壁にペタッとくっつけて使っている。冷蔵庫にもきっとくっつくと思うのでぜひ。とにかくタイマーはお米を炊くにも、パスタを茹でるにも、煮物をするにもなくてはならない相棒。「スマホのタイマーで十分」という方もおられるが、キッチンタイマーの便利さはスマホのはるか上を行くと思う。

 

よく使うもの 3位

これ、お風呂用なのだけれど私はキッチンで使っている。キッチン用のものより一回り大きく、ちょっとかため。かためのものはこびりついてしまったものなどもさっと洗い流せるし、大きさもあってか皿洗いが時短で済む。上部に穴が開いているのでS字フックを使って水切りしやすいようにセットしている。白いスポンジ、キッチン用にはなかなかないのだけれど、これはおすすめ。汚れたタイミングもわかりやすいので多分当分これ以外のものは使う気にならないと思う。

 

よく使うもの 2位

油ものを作った時、お皿や鍋類の油を落とすのに便利。白いスポンジを使っているので、トマトソースやカレーなんかもまずはこれできれいに落としてからスポンジで洗うようにしている。(色がスポンジに移らないように)これを使うようになってから、キッチンペーパーや紙ナプキンで汚れを落とすという作業が無くなったのも大きなプラス。

 

よく使うもの 1位

今2本持っているのだけれど、もう1本欲しいくらいに毎日使っている。シリコン製なのできれいに容器の中身を取り出すことができる。調味料はすべてこれで取るので、いつしか分量の目安としての役割も増えてきている。ちょっとして味見、炒め物にも便利だし、バターもジャムもこれでぬる。