Dahlia's book log だりあの本棚

読書で得た喜びをここに記録として残します。 こんな本を読みましたという備忘録として。

#677 もうひと手間で美味しくなる~「出張料理みなづき」

『出張料理みなづき』十三湊 著

料理で癒し、癒される。

 

怒涛の旧正月旋風もあと残すところ数日となったが、これがなかなか忙しい。ランチやディナーは予約できるところが多いので問題ないのだが、朝はそういうわけにもいかずで毎日お呼び出しがかかる。皆さん朝がお早く集合時間が6時台だったりするので、これが10日続くと結構辛い。特に朝からボリューミーなものを食べなくてはならない時は逆に体調が悪くなってしまい、それが一番辛いかな。

 

さて、本書はそんなお腹いっぱいの時より、心とお腹に余裕がある時に読むべきだったと後で再読を検討したくなる一冊だった。「食べる」より「料理する」な気持ちを上げてくる。

 

主人公の季実はいわゆるブラック企業で心を病み、新卒から2年で退社した。学生時代はずっとハンドボールをやっていたことから「私は強い」とどこか自信があったはずだ。だが、会社生活の中でそれはぽっきりと折れてしまった。

 

心配した両親は、母親の実家に季実を預けることにする。祖母は本郷でかつて下宿屋を営んでいた。高齢にもなり今はもう下宿は受け入れていないが、ひとまず季実は祖母のもとで心身の健康を取り戻すことにした。

 

静岡の実家を出て祖母の家へ着くと、下宿にはいないはずなのに人がいた。季実より少し歳上の女性で祖母ともうまくやっているようだ。その女性は桃子さんと言い、祖母の分も含めて食事の準備をすることで安く住まわせてもらっているという。

 

桃子さんは料理人で、どこかに勤めるのではなく「出張料理」として出向いた先で料理をする。なんとなく志麻さんを想像させるような設定だ。桃子さんの作るものは和食がベースになっており、季実も少しずつそのお手伝いをするようになる。

 

皆それぞれに辛い時期を乗り越えてまた一歩大人へとなるわけだが、その過程に料理が関わっているというストーリーだ。桃子さんは自分がそうであったように季実に優しく料理を教える。それが結構具体的でためになる。ちょっとメモしたいような気分になるものもあり、手際良く、より美味しく作る心得のようなものが学べて一石二鳥だ。

 

今は「あと少し、あと少し」と指折りカレンダーを見ながら休息の日までを数えている。何か作りたいなー